おしゃれな外壁塗装に仕上げたい!雰囲気や配色別の色効果について

「これから外壁塗装をするけど、色を迷っている」
「おしゃれな配色はどういう感じ?」

外壁塗装を行う業者が決定して安心していたら、今度は色の選択が待っています。

できることならおしゃれな配色にしたいけど、どういう配色にしたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?

この記事では外壁・屋根の配色パターンなど、色についてくわしく解説しています。
外壁の色が与える効果なども解説しているので、これから塗装色を考える方はぜひご覧ください。

外壁・屋根の配色パターンの決め方

外壁と屋根の色の組み合わせは、迷う方も多いのではないでしょうか?

あまりに適当な配色をしてしまうと、調和のとれないおかしな家になってしまいます。
ここでは外壁・屋根の配色パターンをご紹介します。

1.ツートンカラー/バイカラー

外壁塗装には、2つの色を使うツートンカラーがあります。
バイカラーとも呼びます。

ツートンカラーはどのような組み合わせがいいのでしょうか?

  • 白×ブラウン
  • 白×黒のモノトーン
  • ベージュ×ブラウン

くわしく見ていきましょう。

白 × ブラウン

白とブラウン系はオーソドックスな組み合わせで、人気のあるツートンカラーです。
ブラウン系は濃い色でも淡い色でも、調和がとりやすいのが特徴です。

ブラウン系のみでもいいですが、他の色と組み合わせることでオリジナリティを出しやすくなります。
中でも白とブラウン系の組み合わせは、都会的な印象を与えてくれるでしょう。

ブラウン系を検討の際は、組み合わせる色を考えてみるといいでしょう。

白 × 黒のモノトーン

白と黒の組み合わせはシックなイメージを与え、近年人気の組み合わせです。
黒の外壁はおしゃれなイメージがあり、最近は使用している人が多い色です。

黒1色だけだと、目立ち過ぎてしまう場合もありますが、白とのツートンカラーにすることで街並みにとけこむことができるでしょう。

スタイリッシュさを感じることができる白と黒のツートンカラーは、派手すぎずにおしゃれな外壁にしたい方に人気です。

ただし、黒系の色は光や熱を吸収しやすく、暑くなるという特徴があります。
塗料材料によっては上塗りに黒系をもってくると、下塗りや上塗りが熱膨張して膨らむ可能性があります。
黒を選ぶ時には、注意が必要です。

ベージュ × ブラウン

ベージュ系とブラウン系は、共に人気のある塗装色です。
この2色を組み合わせたツートンカラーも、街中でよく見かける組み合わせです。

ベージュ系は白よりも温かみを与えてくれます。
やわらかいイメージがあるため、変に主張しすぎずに街中にとけこむことができる色です。

また、ベージュ系は膨張色といって、実際よりも家を大きく見せる効果も期待できます。
ブラウン系と組み合わせることで、調和のとれた落ち着いたイメージになるでしょう。

2.同系色でまとめる

近年はツートンカラーの家が多くなりましたが、外壁を1色のみで塗装する方法も、まだまだ人気があります。
外壁を単色でまとめる例を紹介します。

真っ白塗装

白のみで塗装すると、清潔感のあるイメージに仕上がるでしょう。
どの色とも組み合わせることができる白ですが、あえて単色で使用することで、白の特徴を際立たせることができます。

白は開放感があるので、明るい印象を与えることができるでしょう。
白のみの塗装で考えられるデメリットは、汚れが目立ちやすいことです。

白1色の塗装を検討している方は、その点を留意するといいでしょう。

クールな寒色系

寒色とは、文字通り寒さを感じさせる色のことです。
ブルーやグリーンなど、青系・緑系の色を指します。
寒色のみを外壁に塗装すると、クールなイメージを与えることができます。

またグリーンは自然を表す色なので、落ち着いた印象に仕上がります。
個性的な家を望む方は、寒色系も検討してみるとよいでしょう。

温かみのある暖色系

寒色とは正反対で、温かみを感じさせる色が暖色です。
赤やオレンジなどが暖色系にあたります。

外壁を暖色のみにすると、優しいイメージに仕上がります。
色の濃さを抑えることで、より温もりを感じさせる家になるでしょう。

また、あまり主張しすぎずに個性的な家を演出することもできます。
派手すぎる色を好まない方にも、暖色系は人気があります。

3.ベース・メインカラーとアクセントカラー

外壁にちょっとしたアクセントを入れることによって、塗装色をより引き立たせることができます。
これはアクセントカラーと呼ばれているものです。

外壁をベースカラー(メインカラー)だけで塗ると、やや物足りない感じに仕上がることが多いです。
そこでアクセントカラーを入れることによって、おしゃれな感じを演出できます。

アクセントカラーは、やりすぎてしまうとおかしな仕上がりになってしまうので、注意が必要です。
アクセントカラーを入れる目安は、全体の5%といわれています。

また付帯部分は、アクセントカラーを入れるのに適している場所です。
外壁のベースカラーを、より引き立たせてくれる効果を期待できるでしょう。

屋根と外壁の人気の配色

一般的に屋根と外壁は、色がちがう住宅が多いです。
どのような組み合わせが人気だと思いますか?

◆色味のある外壁に無彩色の屋根
◆白い外壁に明るい色の屋根
◆ホワイト×ブルー
◆オレンジの屋根がアクセントの家

詳しく見ていきましょう。

色味のある外壁に無彩色の屋根

無彩色とは、彩度がない色のことを指します。
具体的には、白・黒・灰色などです。

屋根に黒などの無彩色を使い、外壁に有彩色を使う組み合わせは、オーソドックスで人気の組み合わせです。
屋根の色を無彩色で落ち着かせることにより、外壁の有彩色を引き立たせる効果もあります。

迷ったときは、屋根を無彩色にするのが無難といえるでしょう。

白い外壁に明るい色の屋根

屋根の色も際立たせたいと考えている方は、屋根に明るい色の使用を検討するでしょう。
屋根を目立たせるとなると、外壁の色はおとなしい方が良いです。

外壁を白にして、屋根に明るい色をもってくる塗装は人気があります。
外壁と屋根が干渉することなく、個性的な家に仕上げることができるでしょう。

ホワイト×ブルー

白い外壁に明るい色の屋根の例として、屋根をブルーにする塗装があります。

屋根は目立ちますが外壁が白のため、うるさくなりすぎない配色です。
近くで見ると普通の白い家に見えるため、隠れたおしゃれな家になると、人気の組み合わせです。

オレンジの屋根がアクセントの家

ヨーロッパでは、屋根の色がオレンジの家が多数あります。
これは使っている瓦が、オレンジ色をしているためです。

日本でもヨーロッパの家のように、屋根をオレンジ色にする方も増えています。

オレンジ色の屋根は、個性的でかわいい雰囲気があって人気があります。
オレンジ色の屋根にする時は、外壁の色に注意しましょう。

あまりにお互いが主張しあってしまうと、うるさいイメージを与えてしまいかねません。
屋根を引き立たせたいのか、全体的に温かみを表現したいのかなど考慮して、希望に合う配色にするといいでしょう。

理想のイメージを実現する3ステップ

外壁塗装をする際は、「こんな感じの雰囲気にしたい」というイメージがあると思います。
イメージ通りの塗装をするためには、色について理解を深めることが必要でしょう。

ここでは、イメージ実現のためのステップをご紹介します。

ステップ1:色ごとの与える印象を知る
ステップ2:理想のイメージを言葉で具体的に表現する
ステップ3:色を組み合わせる

ステップ1:色ごとの与える印象を知る

まずは、色が与える印象を知ることで描いているイメージに近づけます。

例えば、暖色系の赤やオレンジは温かな印象、寒色系のブルーやグリーンは落ち着いた冷めた印象を与えます。
このように色が与える効果・印象を、理解することで理想の配色の実現に繋がります。

ステップ2:理想のイメージを言葉で具体的に表現する

次に自分が家に望むイメージを、言葉で表現してみるといいでしょう。

例えば温もりが感じられる家、クールでおしゃれな家、などになります。
理想を具体的に言葉にすることで、必要な色がおのずと見えてくるでしょう。

ステップ3:色を組み合わせる

最後に色とイメージを組み合わせます。
頭に描いたイメージを色で表現させることができれば、塗装色の選択は成功したといえるでしょう。

いろいろな色のパターンを組み合わせることで、理想のイメージに近づきます。

外壁の色が持つ効果

色にはさまざまな効果があります。

無意識のうちに、色によって印象を与えられている場合も多いでしょう。
外壁の色が持つ効果を見ていきましょう。

寒い地域では寒色系はおすすめしない

ブルーやグリーンなどの寒色系は、冷たい印象を与えます。
寒色系を寒い地域で使ってしまうと、より冷たいイメージになってしまいます。

寒い地域で冷たいものを見ると、さらに気分が冷え込んでしまうでしょう。
家は温もりを感じられる色がおすすめです。

外壁に使う色は周りの環境との調和

個性的な家は人目をひくため、外壁の色も周りとは違う色を使いたい、という方も多いでしょう。
ですが、近所の家とあまりにも印象が違う色で塗装されたい場合は、まずは周辺の環境をよく観察してみてはいかがでしょうか。

街並みを作る上で、家は重要な役割を果たします。

全く同じ色にする必要はありませんが、ある程度調和の取れた色合いにすることは大切です。
周囲との共存を意識しながら、塗装色をお選びになるのをおすすめします。

近年の外壁の色のトレンド

外壁の色にも人気・不人気や、その時代のトレンドがあります。
現在はどのような色が人気なのでしょうか?

以前から不動の人気色としては、ベージュ系・グレー系があります。
ここ数年は、白が人気となっています。

どんな色にも合わせやすいことが人気の要因でしょう。
トレンドの色を取り入れることで、おしゃれな家を演出することもできるでしょう。

外壁と屋根の色の最適な組み合わせ

外壁と屋根の色の組み合わせは、塗装色を決める中でも悩むポイントの1つだと思います。

屋根の色は、無彩色などの暗めの色が無難です。
外壁に使った色を、より際立たせることができるでしょう。

また、逆に屋根を目立たせたい時などは、外壁の色を落ち着かせることをおすすめします。
外壁と屋根で、主張しあわない色がよいでしょう。

希望の色を業者やコーディネーターに反対された時の対処法

こちらが希望した配色を、塗装業者などに止められる場合もあると思います。
そのような時は、意固地に塗装を強行しようとするのではなく、一度落ち着いて考え直してみましょう。

経験豊富な塗装業者やコーディネーターが反対するということは、しっかりとした理由があるはずです。
もう一度自分のイメージに合っている配色か考え、塗装業者と入念な話し合いを行うことで、自分では選択しなかったけれど、しっくりする色に出会うかもしれません。

仕上がりにガッカリしないために

外壁塗装が終わった後に、「イメージした感じと違う…」とならないようにするには、カラーシミュレーションをすることをおすすめします。

最近は塗料メーカーのサイトや、アプリなどで簡単にカラーシミュレーションをすることが可能です。
自分の希望した色は、本当にイメージ通りに仕上がるのか、視覚的に確認することができます。

外壁塗装で後悔しないために、しっかりと事前準備をするといいでしょう。

まとめ

外壁の色は、家の印象を左右する大事な部分です。
適当に決めてしまうと、その後長い間後悔してしまうことになりかねません。

外壁塗装を行う業者と一緒に、しっかりとしたイメージプランを立てることで、理想通りの配色で外壁をリフレッシュできるでしょう。

この記事を書いた人

アバター画像

亀山塗装

浜松市の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り修理なら亀山塗装